建築・設計転職ナビの口コミや評判

公開日:2020/01/15   最終更新日:2024/06/19

会社名:「アスタミューゼ株式会社」「パーソルキャリア株式会社」

公式HPより:お問い合わせフォームあり

業界特化型の転職エージェントに登録すると有用なサポートを受けられることがだんだんと知られるようになりました。建築・設計転職ナビは建築設計業に特化したエージェントとして知名度を上げてきていますが、どのような特徴のあるサービスを受けられるのでしょうか。

建築・設計転職ナビは転職スタイルに合わせてくれる

建築・設計転職ナビの特徴について理解するうえで重要なのが、なぜ転職エージェントを利用して転職しようと考えているのかをあらためて考え直してみることです。エージェントに登録しなくても求人を探して応募することにより転職を達成することはできるでしょう。

それでもあえて登録してサポートサービスを受ける目的は何なのでしょうか。転職エージェントを利用する目的は理想的な形で転職活動を進めていくためのサポートをしてもらうことです。その観点にさらに一歩踏み込んだサービスをしているのが建築・設計転職ナビの特徴で、自分なりの転職スタイルに合わせたサポートをしてくれる仕組みになっています。

三つの転職スタイルの中から自分に合っているものを選び、適切なサポートサービスを選んで利用していくことができるのが特色です。まだ転職しようかと悩んでいる段階で、情報を集めてタイミングを見極めたうえで本格的に転職活動を進めたいという人もいるでしょう。この段階から充実したサービスを受けられるようになっていて、オフィシャルサイトでは求人を自由に検索することが可能です。

また、メールアドレスを登録することによってサイトに新しく入ってきた求人をメールですぐに受け取ることができます。年収や業務内容などの基本的な情報が詰まっている新着求人を普段から見ていると相場観を養うことができるでしょう。建築設計業でどのくらいの求人があるのかについてもよく理解できるので、転職活動に乗り出すタイミングを見極めるのにも適しているサービスです。

一方、転職活動に本格的に取り組みたいという場合にも転職スタイルには大まかに二つのパターンがあります。自分で求人をいろいろと眺めてみて、より良いものはどれなのかを自分なりに見極められるようになりたいというのが一つ目のパターンです。この場合には自分で求人を閲覧して希望のものを探すことができるのに加え、登録することによってキャリアアドバイザーからも提案を受けられるようにすることができます。

自分のペースで探していると楽なのは確かですが、本当にこれで全部の求人を見てみたのか、他に実はもっと良いものがあるのではないかと不安になってしまいがちです。キャリアアドバイザーから求人を紹介してもらえる形を整えるようにすることで、非公開求人を含む幅広い情報を提供してもらえるようになります。

その中から応募しても、自分で見つけたものに応募しても構わず、紹介を止めて欲しいと伝えれば一時的に情報提供をストップしてもらうことも可能です。あくまでマイペースを乱さずに転職活動を進められるのがメリットでしょう。

二つ目のパターンは自分に合っている仕事は何なのか、今後のキャリアプランとして適切なのはどういうものなのかをプロと相談しながら決めて転職したいというものです。転職エージェントを利用するケースとしては最も典型的なもので、キャリアアドバイザーとじっくりと相談しながら自分の将来像を作り、その目標に向かって進めるようにするために最適な求人を紹介してもらうという形になっています。

突き進みたい人に向いている方法で、建築・設計転職ナビでもかなり力を入れているサービスです。自己分析からサポートしてもらえるので自分の将来について悩んでいる人も前向きに転職先を検討できるようになります。自分では見つけられない非公開求人の積極的な紹介も受けられるのが特色で、想像していた以上に良い職場に出会えることも少なくありません。

建築・設計転職ナビなら業界外も検討可能

建築・設計転職ナビの魅力として建築設計業に限らずに広く職場を探せることも挙げられます。業界特化型のサービスを展開しているのは確かですが、業界を完全に限定せずに転職志望者の意向を重視しているのが特徴なのです。

このようなサポートが可能なのは、運営会社の一つが総合的な人材サービスをしている大手だからに他なりません。エージェントと話をしてこれからのキャリアを考えているうちに、他の業界で経験を積みたくなる場合もあるでしょう。

あるいは建築設計業の現場で培ってきたノウハウを他の業界で使える可能性があることに気づいて興味を持つ可能性もあります。そのようなときに速やかに転職の方針を切り替えて、具体的な求人を紹介してもらえるのは建築・設計転職ナビを利用するメリットです。

建築・設計転職ナビのサポートの流れを確認しよう

建築・設計転職ナビのサポートを受けるときの流れは希望する転職スタイルによって異なります。メールによる情報提供を希望する場合にはオフィシャルサイトから新着求人メールへの登録を申し込むだけです。メールアドレスの登録を終えると不定期に求人情報を発信してもらえます。

自分のペースで求人を探したい人の場合にはまずオフィシャルサイトで直接応募ページで求人を閲覧することから始めるのが基本です。もし応募したい求人が見つかったら、その詳細ページに書かれている応募要項に従って必要書類を準備して提出し、面接選考などを受けるというのが流れになります。キャリアアドバイザーからの求人紹介も受けたい思った場合にはオフィシャルサイトの無料転職サポートへの登録ページから申し込みをします。

この後は基本的にはキャリアアドバイザーを活用して積極的に求人を紹介してもらう場合と同じ流れなのでまとめて確認しておきましょう。無料転職サポートに申し込むとメールで面談の日程調整をおこなうことになります。その日時に電話をかけてもらえるので、キャリアアドバイザーのリードに従って転職についての希望や悩みなどを相談し、キャリアや強みなどについて伝えましょう。

そして、どんな転職スタイルで進めたいかを伝えてサポートを受けていきます。キャリアプランを立てるのをサポートしてもらったり、求人の紹介を受けたりしながらどの求人に応募するかを相談するのが一般的です。応募したい求人が決まったら応募書類の書き方のレクチャーを受けながら準備を整えて応募します。

書類選考を通過したら面接対策も一緒におこなってもらったうえで本番の面接に臨むことが可能です。そして、給与や勤務条件などの交渉も代行してもらい、納得できる条件で雇用契約をすることができます。このような総合的なサポートを受けられるのがキャリアアドバイザーを利用する魅力です。

 

建築・設計転職ナビでは求人情報を手に入れて転職活動の準備をしたい人も、自分のペースで転職活動を進めたい人も、キャリアアドバイザーによる全面的なサポートを受けていきたい人もスタイルに合わせたサポートを受けられるのが特徴です。

また、建築設計業に特化した転職エージェントでありながらも、業界外の求人も紹介できる強みを持っています。自分なりの転職スタイルで幅広く可能性を考えて転職したい人に向いているサービスなのが建築・設計転職ナビの魅力なので、転職活動のときには利用を検討してみましょう。

おすすめ関連記事

検索

READ MORE

建築設計業業界でも、転職エージェントはキャリアチェンジ希望者にとって強い味方となっています。しかし、未経験の場合、転職エージェントを有効活用できるのか疑問に思う方も多いでしょう。今回の記事で

続きを読む

近年、建設業界における人手不足や高齢化が深刻化しており、生産性向上や安全性の確保が一刻も早い課題となっています。こうした課題を解決するために、AI技術の活用が期待されています。本記事では、建

続きを読む

建築設計業への転職を成功させるためには、自分に合ったキャリアサポート業者を選ぶことが重要です。特化型エージェントと一般エージェント、それぞれの特徴とメリット・デメリットを理解し、自分の経験や

続きを読む

建設設計業界でも転職エージェントの利用が増えており、その役割やメリットは多岐にわたります。本記事では、建設設計業に特化した視点から、転職エージェントの利用方法やそのメリット・デメリットについ

続きを読む

建築業界での転職はキャリアアップや新たな挑戦の絶好の機会ですが、慎重に進めないと失敗するリスクもあります。たとえば、準備不足や自分の強みを活かせない選択が失敗の原因となります。本記事では、転

続きを読む

設計の世界で成功するためには、単に美的センスがあるだけでは不十分です。問題解決能力やクリエイティブな思考、細部へのこだわりが求められます。本記事では、設計士に向いている人の特徴や、向いていな

続きを読む

設計士の就職・転職先として設計事務所が一般的にあげられますが、実はそれだけではありません。ゼネコン、ハウスメーカー、アトリエ事務所など、多様な分野で設計士のスキルは求められています。設計の専

続きを読む

建築業界のなかで収入が高い職種を知ることは、キャリアパスを考えるうえで非常に重要です。本記事では、建築士や技術士など、とくに高収入が期待できる職種について取り上げ、その職種で求められる資格や

続きを読む

宅建士とは、不動産分野で専門的な知識を有する資格です。本記事では、建築設計業界でも活躍の場が広がりつつある宅建士のスキルに焦点を当て、どのようなメリットがあるのかについて探ります。建築や不動

続きを読む

プラントエンジニアはプラント設計の専門家で、企画から維持管理まで幅広い役割を果たしています。その高度な専門性とスキルはモノづくりに欠かせず、将来性も期待されているのです。この記事では、プラン

続きを読む