建築設計業の転職エージェントで特化型と総合型の違いとは?

公開日:2020/08/15  

エージェントサービスを利用するとキャリアコンサルティングを受けたり、求人を紹介してもらったり、選考を受けたり入社したりする際のサポートをしてもらえたりするのが魅力です。ただ、転職エージェントには種類があるというのを知っているでしょうか。大別すると総合型、特化型の二種類があるのでそれぞれの特徴について紹介します。

エージェントサービスには二種類ある

二種類あるエージェントサービスについて、それぞれの概要をまず把握しておきましょう。特徴的な部分をピックアップして紹介した後、実際にどういう人が使うのに向いているのかを紹介していきます。

特化型の転職エージェントは特定の分野に限定して人材紹介事業を展開しているのが特徴のエージェントサービスです。建築設計業の特化型のエージェントの場合には基本的には建築分野や設計分野に限定してサービスを提供しているため、他の業界については専門外として取り扱わない方針を立てています。登録できる求職者は建築設計業の企業で働きたいという人に限定され、エージェントが企業から獲得して抱えている求人も業界内のものが大半を占めています。

また、キャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントと呼ばれるスタッフが業界に詳しいのも特徴です。その業界で実際に働いていた経験がある人がほとんどで、技術者としてのノウハウだけでなく実務経験もしていたことがある人にキャリアコンサルティングや求人紹介を担当してもらえることも多くなっています。

コンサルティングを受けるときには担当者が経験に基づいて話をしてくれたり、きちんと専門知識を持っていたりするので安心です。一つの業界に特化している影響もあって企業とのつながりも強い傾向があり、キャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントが現場にまで行ってどんな様子かを定期的に確認している場合もあります。

一方、総合型のエージェントの場合には分野を限定せずに幅広く人材紹介事業をおこなっているのが特徴です。建築設計業だけに限らず、広い分野の企業とのつながりを持っていて、抱えている求人の種類も豊富になっています。

キャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントも特定の分野に特化したノウハウを持っているわけではなく、これから転職先を探したいと考えているいろいろな状況の人に対応できる柔軟さを持っているのが一般的です。

今まではこの分野で働いてきたから転職先でもそのキャリアを直接活かせる分野にしたいという場合にも、キャリアをあまり気にせずに初めての分野に挑戦したいという場合にも対応してもらうことができます。

キャリアや経験をどのようなところで活かせるかについても詳しい人が多いので、今までとは違う分野で働きたいけれど培ってきたキャリアを生かせるのかといった疑問にも適切に答えてもらえるでしょう。

このような性質を持っていることから基本的には誰でも気軽に登録することができ、希望している業界や職種の求人を紹介してもらうことができます。建築設計業の仕事を探したいという人ももちろん利用することができ、他の業界の仕事も合わせて考えていくことが可能です。キャリアコンサルティングでは幅広い選択肢をあげてくれるので、当初は考えていなかったような転職先を見つけられることもあります。

総合型を使うのが向いているケース

総合型の転職エージェントは建築設計業で働いてきた人がこれから転職先を探したい、あるいは他の分野で働いてきた人が建築設計業で働きたいというときに向いています。総合型のエージェントサービスでは一つの分野にこだわることがないからです。

転職したいと思っている人がどんな希望を持っているかに応じて柔軟に考え、候補となる求人をリストアップしてくれるのが特徴です。現代では自分に合わない仕事をずっとしてきたという人が転職しようと考えたり、別のことに興味を持ったから素人だけれどこの仕事に携わりたいと思って転職したりすることがよくあります。

このようなニーズに応えられるようにするために、総合型の転職エージェントでは未経験の人も応募できる求人や、経験がほとんどなくても大丈夫な求人を豊富に抱えているのが一般的です。

また、他の分野で働いてきた人が持っているノウハウを重視したいと考える企業からの求人も多岐にわたる分野から手に入れてきてくれているので、分野転換をするのが比較的簡単になっています。今まで建築業で設計士として働いてきたけれど、IT業界でデザインを手がけていきたいという人もいるでしょう。

逆にデザイナーとしてファッションを手がけてきたけれど、これからはビルを建てられるような建築士になって働きたいと考える人もいます。業界の外へ向かおうとする人も、業界に入っていこうとする人も総合的に視点してくれるのは総合型のエージェントサービスの強みです。

自分が建築設計業で使えるスキルや経験を持っているかわからない、今までの経験を生かしてどんな分野で働けるかが想像できないという人も丁寧なキャリアコンサルティングを受けられるので安心です。

特化型を使うのが向いているケース

特化型の転職エージェントは今までずっと建築設計業で働いてきてキャリアを培ってきて、転職先も同じ業界内を希望したいという人に向いています。特化型なら業界内の企業とのつながりが強く、どんな技術や知識、スキルや経験を持っている人を求めているのかを熟知しています。

そのニーズに合っているスキルセットを持っている人材であれば高い評価をしてくれるのは明らかでしょう。是非とも採用したいというときには高い給料を用意してくれるのが普通です。

また、採用されて入社してからもやりがいのある仕事を任されることになる可能性が高く、今まで培ってきた力を最大限に活かすことができる場合が多いことから転職して良かったという実感を得られるでしょう。設計士などとして働いてきたけれど、これからどういうキャリアパスを描いていくのがベストなのかわからないという不安を抱く人もいます。

その際にどんな形でスキルアップをしていくと良いか、どのような現場で経験を積むとどんな将来に向かうことができるかといったことを詳しく説明してもらうことが可能です。業界に詳しいキャリアアドバイザーやキャリアコンサルタントだからこそ、的を射た回答やアドバイスをくれるでしょう。

知らなかった仕事が業界内にあるのを教えてもらえたり、全く想像していなかった働き方を提案してもらえたりする機会に恵まれるので、これからのキャリアパスを幅広く考えることができます。

そして、そのキャリアパスを歩むために何をすべきかも具体的に提示してもらえるので安心です。方針が決まったらどの転職先が理想を実現するのに適しているかを詳しく説明しながら紹介してもらえるので、自分の希望する将来に向かいやすいのが魅力です。

 

建築設計業で働いている人や、業界入りして働きたいと思っている人が使える転職エージェントには総合型と特化型の二種類があります。それぞれにメリットもデメリットもあるのでどちらを使えば良いと一概に言うことはできません。

ただ、一般的な傾向としては業界をまたいで転職したいというときには総合型が適しています。それに対して、同じ業界内で仕事を探そうとしているときには特化型のほうが理想を追求しやすくなっているので、自分のキャリアと転職の方針に合わせて選ぶようにしましょう。

おすすめ関連記事

検索

READ MORE

土木工事を筆頭に、建設業界のさまざまな場面で大きな活躍を期待できるのが測量士補です。すでに建設業界で働いている人だけでなく、これから目指す人にとっても、気になる資格ではないでしょうか。本記事

続きを読む

建築関係の仕事に就きたいと思い、建築施工管理技士の資格取得を目指している方も多いのではないでしょうか。建築は、自分が携わったものが形として残るため、やりがいのある仕事といえるでしょう。しかし

続きを読む

建築に関する資格はたくさんありますが、建築工事で欠かせないもののひとつが、建築積算士です。2001年に国土交通省の認定資格から民間資格に変更され、建築・建設業の中では稀なホワイトカラーの資格

続きを読む

建設業界で働く際、持っていると役に立つ資格が建築設備士です。あまり聞き慣れない資格かもしれませんが、建築設備のスペシャリストとして、多くの現場で重宝されています。建築業界に興味がある人、また

続きを読む

建設や施工に関係する資格は数多くありますが、なかでも電気工事の専門家として業界で活躍できる資格に「電気工事施工管理技士」があります。国家資格にあたり、転職やキャリアアップに有利になるのか気に

続きを読む

建設工事現場で使用される建設機械は、「建設機械施工管理技士」という資格を保有している方がいる状況のもと使用されています。そのため、建設工事現場に携わる仕事をしているなら、資格取得を目指してい

続きを読む

転職や将来のキャリアアップを目的として、「電気主任技術者」という資格の取得を目指している方もいるでしょう。電気主任技術者は工場の電気設備の点検や工事、オフィスの点検などに欠かせない資格であり

続きを読む

建設や施工に関係する資格は数多くありますが、なかでも配管工事の専門家として業界で活躍できる資格に「管工事施工管理技士」があります。国家資格にあたり、転職やキャリアアップに有利になるのか気にな

続きを読む

設備設計一級建築士とは、どんな資格なんだろうかと疑問に思っている方も多いかもしれません。実は一級建築士とは違い、携われる仕事の内容が違うのです。そこで今回は、設備設計一級建築士はどんな資格な

続きを読む

転職エージェントは、無料で利用できる転職支援のプロフェッショナルです。このサービスは、転職活動の効率化や転職成功のために役立ちます。自分のキャリアに合った職場を見つけるために、転職エージェン

続きを読む