転職エージェントに登録や求人紹介を断られるのはなぜ?その理由と対処法

公開日:2021/09/15  


転職を成功させるには、サポート力があり質の高い求人が豊富な転職エージェントの利用がおすすめ、しかし誰でも登録できるとは限らないようです。人によって登録や求人紹介を断られることがあるのですが、その理由は必ずあります。転職エージェントで登録・求人紹介を断られる理由と対処法について、解説していきましょう。

転職エージェントに断られる理由

張り切って転職活動を開始、転職エージェントに登録しようとしたら断られた、実際にこのような結果になったら落ち込んでしまい、やる気をなくしてしまうかもしれません。しかし、転職エージェントに登録や求人紹介を断られることはよくあること、「どうして自分だけ?」などと落ち込む必要はありません。

転職エージェントにはそれぞれの基準があり、それらを満たしていなければ登録や求人紹介を断られてしまう可能性があります。転職エージェントはボランティアで求人を紹介しているのではなく、紹介した人が入社することで収益を上げています。

紹介しても入社が決まらないのなら、転職エージェントは収益が発生しないため、転職できそうにないと判断した場合は、登録や求人紹介を断ることになります。それでは、どのような理由で断られてしまうのか、具体的な例を挙げていきましょう。

転職者に原因がある場合

登録を希望する転職者に以下のような原因があると、断られることがあります。

・前職を辞めてから転職活動までの期間が長い
前職を辞めてから転職活動を始めるまでの期間は、一般的に3ヶ月だといわれています。それ以上のブランクがあると、本当に転職する意志があるのか疑問を持たれることがあります。ただし、ブランクがあっても事情があり、きちんと説明し納得してもらうことができれば、問題なく登録することも可能です。

・転職回数が多い
転職回数が多い人は、転職しても短期間で辞めてしまったという過去を持っているわけですから、「今回もまたすぐに辞めてしまうのでは?」と思われても仕方ありません。

・特殊な業種・職種を希望している
ホワイトカラーの求人が中心の転職エージェントでは、それ以外の特殊な業種や職種には対応できない場合があります。たとえば、ブルーカラーである現場の職人や芸能事務所、パイロットやCA、教員や公務員も特殊な仕事として分類されています。このような対応できない業種や職種を希望する場合、登録や求人紹介を断られることがあります。

・転職の意志があまり感じられない
転職エージェントが優先するのは、転職への意志が高そうだと思える人、すぐに転職する意志が感じられない人なら断られることがあります。サポート期間を設けているエージェントならとくに、やる気がなさそうな人を優先することはないでしょう。

転職エージェント側に原因がある場合

転職エージェント側に原因がある、これは対象者がサポートの範囲外であるということです。具体的にどのようなものが「範囲外」となるのか、詳しく説明していきます。

・年齢
対象年齢が決められている転職エージェントでは、その年代の求人がメインであるため、対象年齢を外れた人なら紹介できず断られることがあります。

・居住地
サポート可能な地域が決まっている転職エージェントの場合、事業所に行くことが難しいような離れた地域に住んでいると断られることもあります。しかし、最近は転職エージェントの多くが電話面談も可能なので、居住地の近くに事業所がなくてもサポートを受けることができ、断られることも少なくなってきています。

・対応していない業種や職種
自分が希望する業種や職種の求人に対応できない転職エージェントなら、もちろん断られてしまうでしょう。総合型の転職エージェントなら、幅広い業種や職種に対応できますが、自分の希望するジャンルの求人が見つからないこともあるかもしれません。その場合、特定の業種に強い特化型の転職エージェントで見つかることもあるので、特化しているジャンルに注目し転職エージェントを選んでみてください。

・キャリア不足
転職してすぐに仕事に対応できるかどうか、経歴やキャリアもチェックされます。基本的に転職エージェントの求人は正社員向け、もしアルバイトのみで正社員未経験なら断られる可能性もあります。

転職エージェントが求人紹介を断る本当の理由

さまざまな条件を満たすことができなければ、求人紹介を断ることがある転職エージェントですが、なぜそのような条件をつけるのか本当の理由について説明していきましょう。

転職エージェントはボランティアではない

ビジネスとして求人紹介を行っている転職エージェントのため、採用されない可能性が高い人に求人紹介することは避けたいものです。

求人企業側の負担

求人企業が求める人材には基準があり経験スキルも決まっているので、それらをクリアできない人なら書類選考で落とされてしまう可能性が高いです。転職エージェントで書類選考を通りそうにないと判断した転職者を企業に紹介すれば、企業は選考の手間がかかるだけでなく、いわゆる「お見送り連絡」する手間も加わり、さらに心理的な負担も発生してしまいます。

転職者本人の負担

求人を紹介してもらっても書類選考で落とされてしまう、これが何度も繰り返されれば転職者は自信をなくして失望してしまうかもしれません。

このように、転職者と転職エージェント、そして求人企業それぞれにメリットよりもデメリットが多いことから、サポートが難しいと転職者に求人紹介を断ることがあるのです。

転職エージェントに断られた場合の対処法

転職エージェントに断られたら、そこで諦めなければならないのでしょうか?いいえ、ちゃんと対処方があるので安心してください。どのように対処すればいいのか、紹介しましょう。

希望条件を変えて再登録

もし希望している求人が特殊であったり、そのような求人がなかったりする場合は、その転職エージェントが求人紹介できるような状況に変えてみることで登録できることがあります。譲歩、妥協することになるかもしれませんが、希望する年収を少し下げてみるなど、条件を調整して再登録してみてください。

違う転職エージェントに登録してみる

登録を断られたのは、その転職エージェントでは対応が難しいと判断したからです。そのため、自分が希望する条件に対応してくれる転職エージェントを新たに選び、登録すればOKです。また、転職エージェントを利用する際は最初から1社だけに絞って登録するのではなく、複数(4社程度)選び登録しましょう。その中から、自分に一番合う担当者のいるエージェントに絞って利用するのがおすすめです。

転職エージェント以外の求人を利用する

転職先を見つけるには、転職エージェント以外にも「転職サイト」「ハローワークなど公的支援サービス」「大学のキャリアセンター」などを利用する方法もあります。ただ、ハローワークなどの公的支援サービスは、求人の質が高いとはいえないうえ、ブラック企業が多いことでも知られています。おすすめなのは転職サイト、こちらも転職エージェントと同様に無料で利用でき、求人の質も高い傾向にあります。

 

転職エージェントに登録や求人紹介を断られる理由は、転職者本人か転職エージェントのサポート範囲のいずれかにあります。その理由を把握することで適切な対処が可能、うまく対処できれば問題なく登録できるでしょう。また、対応可能な他のエージェントに変えることもおすすめです。転職エージェント以外では、同じく無料で利用可能な転職サイトもあるので、自分にぴったりの求人紹介サービスを利用してみてください。

おすすめ関連記事

検索

READ MORE

建築設計業業界でも、転職エージェントはキャリアチェンジ希望者にとって強い味方となっています。しかし、未経験の場合、転職エージェントを有効活用できるのか疑問に思う方も多いでしょう。今回の記事で

続きを読む

近年、建設業界における人手不足や高齢化が深刻化しており、生産性向上や安全性の確保が一刻も早い課題となっています。こうした課題を解決するために、AI技術の活用が期待されています。本記事では、建

続きを読む

建築設計業への転職を成功させるためには、自分に合ったキャリアサポート業者を選ぶことが重要です。特化型エージェントと一般エージェント、それぞれの特徴とメリット・デメリットを理解し、自分の経験や

続きを読む

建設設計業界でも転職エージェントの利用が増えており、その役割やメリットは多岐にわたります。本記事では、建設設計業に特化した視点から、転職エージェントの利用方法やそのメリット・デメリットについ

続きを読む

建築業界での転職はキャリアアップや新たな挑戦の絶好の機会ですが、慎重に進めないと失敗するリスクもあります。たとえば、準備不足や自分の強みを活かせない選択が失敗の原因となります。本記事では、転

続きを読む

設計の世界で成功するためには、単に美的センスがあるだけでは不十分です。問題解決能力やクリエイティブな思考、細部へのこだわりが求められます。本記事では、設計士に向いている人の特徴や、向いていな

続きを読む

設計士の就職・転職先として設計事務所が一般的にあげられますが、実はそれだけではありません。ゼネコン、ハウスメーカー、アトリエ事務所など、多様な分野で設計士のスキルは求められています。設計の専

続きを読む

建築業界のなかで収入が高い職種を知ることは、キャリアパスを考えるうえで非常に重要です。本記事では、建築士や技術士など、とくに高収入が期待できる職種について取り上げ、その職種で求められる資格や

続きを読む

宅建士とは、不動産分野で専門的な知識を有する資格です。本記事では、建築設計業界でも活躍の場が広がりつつある宅建士のスキルに焦点を当て、どのようなメリットがあるのかについて探ります。建築や不動

続きを読む

プラントエンジニアはプラント設計の専門家で、企画から維持管理まで幅広い役割を果たしています。その高度な専門性とスキルはモノづくりに欠かせず、将来性も期待されているのです。この記事では、プラン

続きを読む