転職エージェントを利用しても転職できないこともある?

公開日:2020/09/15  

現在の仕事に不満があり新しい職場で働きたいと考えたとき、自分一人で探すのは難しい可能性があります。そのときに役立ってくれるのが転職を専門とするエージェントですが、本当に成功するのか疑問に感じる方もいるでしょう。こちらでは転職エージェントのサービスを利用した場合、転職できないことがあるのか説明するので参考にしてください。

希望する転職先の紹介がないエージェントでは転職できない

転職エージェントというサービスはさまざまなところが行っていて、取り扱っている仕事先もさまざまです。そのため、転職したいと考えて相談をしても、自身が望む仕事先の情報を持っていない可能性があるのです。そのようなところに相談しては、いつまで経っても理想とする職場は見つからないので転職できないことになるでしょう。

ただし、たくさん情報があるのだから、いずれは紹介してもらえると考えるかもしれません。しかし、しっかりと希望を伝えたのに、的外れな職場をいくつも紹介されたのなら、これからも同じようなところを紹介されてしまう可能性が高いです。

そうなると、時間をかけて相談したのに結局は転職ができなくて、時間の無駄だったという状況にもなり得るでしょう。もしも、自身の希望にぴったりのところを探してくれる転職エージェントを利用したいのなら、複数のサービスを活用することをおすすめします。

このサービスの素晴らしいところは、一円も支払わずに転職のプロに相談ができることです。スタッフは会社に優秀な人材を紹介することで報酬を得ているので、転職を考えている方のほうはまったく費用が発生しません。つまり、いくつものサービスを掛け持ちで使っても、消費するのは時間くらいなので安心です。いろいろなところで話を聞いて、自分に合っている転職エージェントを見つけ、そこのスタッフに頼るようにしましょう。

ただし、そこで転職をする気がないのに、いつまでもサービスを使い続けるのは失礼に当たるのでやめたほうがよいです。サービスが自分に合っていないと感じたのなら、すぐに利用をやめることを申し出るようにしましょう。それは、スタッフの報酬を得る手段が紹介の成立なので、こちら側から申し出なければ、いつまで経っても精一杯のサービスを提供してくれるからです。

ほかに頼りたいところが決まっているのなら、惰性で使い続けるのはスタッフの時間を無駄に消費することになってしまいます。それでは大きな迷惑がかかるため、やめるときはすっぱりとやめるようにしましょう。もしも、やめることを伝えづらいのなら、対面や電話などで連絡をするのではなく、メールを利用してしまっても構いません。

力になってもらった方にメールでやめることを伝えるのは失礼だと感じるかもしれませんが、いつまでもズルズル続けるほうがよっぽど失礼で迷惑なのを知っておきましょう。

ちなみに、最初に対応してくれたスタッフを変更してもらうことが可能な場合もあります。多くの場合は対応してくれるスタッフはランダムで決まるため、自分と相性がよい方が担当になるとは限りません。相性が悪いとこちらの意図を感じ取ってくれないこともあり、話していても無駄だと思ってしまう場合もあるでしょう。

もしも、その転職エージェントのサービスが気に入っていて、使い続けたいのなら、思い切って担当してくれるスタッフの変更をお願いしてみたほうがよいです。転職というのは自身の人生がかかっているのですから、遠慮せずにほかの方に担当を変わって欲しいと伝えましょう。

会社の面接に落ちると転職はできない

転職エージェントに依頼をすれば、自身の希望をしっかりと聞いてくれて、ぴったりだと思えるところを紹介してくれます。しかし、当然のことながら紹介をされたからといって、必ずしも転職できるわけではありません。企業との面接で充分な結果を残さなければ、転職を成功させることはできないのです。

そのため、充分な実績や経験があっても、面接が苦手な方は転職できないかもしれないということを把握しておきましょう。ただし、そのような方に向けて転職エージェントでは対策を行ってくれるので、過度に悲観する必要はまったくありません。

まず、どのような履歴書を用意すれば、会社によい印象を持たれるのかしっかりと教えてくれます。面接は履歴書の内容をもとにして質問される場面もあるので、完璧なものを用意するのは大切なことだといえるでしょう。会社が履歴書のどこを見ているのかきちんとわかったうえで書き方を教えてくれるため、面接で突っ込まれて困るということをなくせます。

そして、面接事態の指導も行ってくれるため、苦手意識をグッと減らすことができます。伝えるべきことやアピールすべきことをアドバイスしてくれ、よくある質問も教えてくれるのでしっかりと学びましょう。完璧な対策を用意しておけば、面接の本番で話が出てこずに後悔してしまうという事態を防げるはずです。また、面接当日にどのような服装をしていけばよいのかわからないのなら、アドバイスをもらうこともできます。

しばらくぶりの求職活動なのですから、わからないことがあったなら面接を訪れるまえに聞いておきましょう。ほかにも転職を成功させるための、さまざまなサポートを用意してくれているところもあります。そのため、事前にサポート情報をリサーチして、転職できる確率をできる限りアップしてくれる転職エージェントに登録するのもよいでしょう。

転職エージェント選びを間違うと転職できない

仕事先の紹介だったり面接のサポートだったり、やってもらえることは、それぞれのサービスでかなり異なっているのが現状です。そのため、転職エージェント選びを間違うと、転職ができない可能性があると考えたほうがよいです。逆に、選び方を正解すれば、驚くほどスムーズに希望する会社に転職できるかもしれません。

もしも、自身にぴったりのところを探したいのなら、まずは個別相談会やセミナーに参加してみることを考えましょう。サービスへの登録は公式ホームページから行うことができますが、概要を読んだだけでは自分に合ったところを見つけるのは難しいといえます。

そのため、個別相談会やセミナーに参加をして、スタッフから直接話を聞いてみることをおすすめします。とにかくたくさんのところに登録をして、実際に探してもらうという選別方法もありますが、時間がかかりすぎるのでおすすめはしません。いくつかのサービスを同時に使うとしても、よいところを絞り込むために個別相談会やセミナーを活用しましょう。

ちなみに、看護師や弁護士などの資格が必要な職業として働いていて、転職を望んでいるのなら専門のサービスを利用するようにしましょう。看護師に特化したところや弁護士に特化したところがあるので、希望を叶えてくれる就職先が見つかる可能性が大幅にアップします。

 

転職エージェントが提供してくれるサービスは万能ではないので、場合によっては転職が成功しないこともあるのも事実です。しかし、サービスの内容をしっかりと把握して、自分に合ったところを選べば、成功させられる確率を上げられるのも事実だといえます。

一度登録してしまうと長いお付き合いになるので、安易に決めるのではなく、事前にリサーチした情報をもとに頼るところを決めるのがよいでしょう。登録をしたのならスタッフが対面で相談に乗ってくれながら、転職先を決めることになるので、思う存分希望を伝えることをおすすめします。

おすすめ関連記事

検索

READ MORE

土木工事を筆頭に、建設業界のさまざまな場面で大きな活躍を期待できるのが測量士補です。すでに建設業界で働いている人だけでなく、これから目指す人にとっても、気になる資格ではないでしょうか。本記事

続きを読む

建築関係の仕事に就きたいと思い、建築施工管理技士の資格取得を目指している方も多いのではないでしょうか。建築は、自分が携わったものが形として残るため、やりがいのある仕事といえるでしょう。しかし

続きを読む

建築に関する資格はたくさんありますが、建築工事で欠かせないもののひとつが、建築積算士です。2001年に国土交通省の認定資格から民間資格に変更され、建築・建設業の中では稀なホワイトカラーの資格

続きを読む

建設業界で働く際、持っていると役に立つ資格が建築設備士です。あまり聞き慣れない資格かもしれませんが、建築設備のスペシャリストとして、多くの現場で重宝されています。建築業界に興味がある人、また

続きを読む

建設や施工に関係する資格は数多くありますが、なかでも電気工事の専門家として業界で活躍できる資格に「電気工事施工管理技士」があります。国家資格にあたり、転職やキャリアアップに有利になるのか気に

続きを読む

建設工事現場で使用される建設機械は、「建設機械施工管理技士」という資格を保有している方がいる状況のもと使用されています。そのため、建設工事現場に携わる仕事をしているなら、資格取得を目指してい

続きを読む

転職や将来のキャリアアップを目的として、「電気主任技術者」という資格の取得を目指している方もいるでしょう。電気主任技術者は工場の電気設備の点検や工事、オフィスの点検などに欠かせない資格であり

続きを読む

建設や施工に関係する資格は数多くありますが、なかでも配管工事の専門家として業界で活躍できる資格に「管工事施工管理技士」があります。国家資格にあたり、転職やキャリアアップに有利になるのか気にな

続きを読む

設備設計一級建築士とは、どんな資格なんだろうかと疑問に思っている方も多いかもしれません。実は一級建築士とは違い、携われる仕事の内容が違うのです。そこで今回は、設備設計一級建築士はどんな資格な

続きを読む

転職エージェントは、無料で利用できる転職支援のプロフェッショナルです。このサービスは、転職活動の効率化や転職成功のために役立ちます。自分のキャリアに合った職場を見つけるために、転職エージェン

続きを読む